みなさんこんにちは。
西郷整形外科リハビリクリニック 理事長の西郷です。
9月以降、試合直前に太ももやふくらはぎを肉離れして来院する子どもたちが多く見られます。
私自身も学生時代、夏合宿を終えてシーズンに入った直後に肉離れをした経験があります。
なぜ大事な試合直前でケガをしてしまうのか?
それは、夏休みに追い込み練習をし、その後さらに本番に向けて練習量を増やすからです。
試合への不安から「もっと練習しなければ」と気持ちが焦ってしまうのもよく分かります。
ですが、追い込み過ぎはケガのリスクを高めてしまいます。
大事な試合を最高のコンディションで迎えるためには、身体だけでなく、心理面のサポートも必要です。
当院にはスポーツ経験のある医師・理学療法士が在籍しています。
「根性でなんとかしろ!」という考え方ではなく、正しい時期に正しい方法で練習し、ケガを未然に防ぐお手伝いをしたいと考えています。
痛みや違和感は身体からのサインです。
そのまま無理をしてしまうと、大事な試合で本来の力を発揮できず、後悔が残ってしまいます。
だからこそ、少しでも異変を感じたら早めに病院でチェックを受け、しっかりケアすることをおすすめします。
その方が結果的に回復が早く、本番で最高のパフォーマンスを発揮できる可能性が高まります。
私たちは全力でサポートします。
一緒に最高の試合を迎えましょう!
西郷整形外科リハビリクリニック 理事長 西郷 峻瑛