腰の痛みのお悩みはありませんか?
下記のようなシチュエーションで、腰の痛みなどのお悩みはございませんか?
- 重い荷物を持ったとき
- 農作業、草むしりをしたとき
- ずっと座っていると痛くなってくる
- ずっと立っていると痛くなってくる
腰の痛みの仕組み
猫背などの悪い姿勢をとることで腰からおなか周りの筋肉が使いにくくなります。それにより動き出しや力を入れたときに痛みが出てしまいます。
立っていたり座っていたりする時には、背中から腰にかけて負担がかかってしまいます。また、悪い姿勢や中腰姿勢では腰への負担が強くなってしまいます。そうなることで腰回りの筋肉の柔軟性を失ってしまい、動きが悪くなってしまいます。
反らして痛み出る方は、背骨自体に負担がかかり痛みが出てしまっている場合があります。直立姿勢では椎間板にかかる負担が多く、脊椎(背骨)には負担が少なくっています。しかし、背中を反らすことで脊椎(背骨)にかかる負担が強くなってしまい、痛みが生じます。
腰の痛みの治療
茨城県土浦市の西郷整形外科リハビリクリニックでは、医師と理学療法士が連携して腰痛の治療にあたります。どの腰痛でも普段の姿勢を正すことが必要です。当院では国家資格者である理学療法士がマンツーマンでリハビリテーションを行ないます。例えば、一人ひとりのお悩みに応じてトレーニング・ストレッチを行うほか、鏡を使用して正しい姿勢を指導します。
背中を曲げて痛みが出る方は、筋肉による痛みが考えられますので、背中や腰の筋肉のマッサージやトレーニング、ストレッチを行います。マッサージを行うことで筋肉の柔軟性を取り戻します。また、腹筋のトレーニングを行うことで腰回りを包み込み安定させ、殿筋 (お尻の筋肉)のトレーニングを行うことで背中の筋肉と協力して腰を支えることができます。そして、腸腰筋(骨盤の筋肉)をストレッチすることで骨盤と背骨の位置を正しく戻し、腰へのストレスを減らします。
背中を反らすと痛みが出る方は、それ以外にもお尻の筋肉を柔らかくすることで、近くを通る神経の負担を減らすことができます。
背中を曲げて痛みが出る方は、筋肉による痛みが考えられますので、背中や腰の筋肉のマッサージやトレーニング、ストレッチを行います。マッサージを行うことで筋肉の柔軟性を取り戻します。また、腹筋のトレーニングを行うことで腰回りを包み込み安定させ、殿筋 (お尻の筋肉)のトレーニングを行うことで背中の筋肉と協力して腰を支えることができます。そして、腸腰筋(骨盤の筋肉)をストレッチすることで骨盤と背骨の位置を正しく戻し、腰へのストレスを減らします。
背中を反らすと痛みが出る方は、それ以外にもお尻の筋肉を柔らかくすることで、近くを通る神経の負担を減らすことができます。
よくある質問
- コルセットはずっとつけていても良いのですか?
- 痛めて間もない内はつけていても問題ありません。しかし、ずっとつけていると腰回りの筋肉が衰えてしまいます。痛みが落ち着いてきたら コルセットを外してストレッチやトレーニングを行い、腰痛の治療予防に努めましょう。
- 腰痛は繰り返しますか?
- 治療を受けたときは一時的に痛みが改善しても、原因を取り除かなければ再発する可能性があります。原因を特定し、自分に合ったトレーニングやストレッチを行い、腰痛を予防しましょう。
その他の腰の疾患
- ぎっくり腰
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 変形性腰椎症
- 腰部脊柱管狭窄症
- 胸、腰椎圧迫骨折
- 腰椎分離、すべり症
- 坐骨神経痛